早期希望退職者は再就職に不利なの?人事部のウソ・ホント

早期希望退職者は再就職するときに不利になるのかどうかメリットやデメリットなどお伝えします

早期退職してお金に困らないか

早期退職をするときにまず考えるのが
次の就職。

そして、それと一緒に考えるのが
貯蓄額という人も多いのではないでしょうか?

 

早期退職した場合に、すぐに次の就職先などが
決まれば良いですが、そうでないことも
考えられます。

しかも、辞めてからはせめて1、2週間くらいは
少しゆっくりしたいという人も少なくないかもしれません。

【現実的にどれくらい貯蓄必要?】

結婚されている場合は当然、パートナーの方とも
話合いをされると思いますし、住宅ローンなどのことなど
個人によって状況も違ってくると思います。

一般的には、2人で1年で300万円くらい必要と
言われたりします。

 

f:id:taisyokun:20160610084845j:plain

他にも2年分の貯金はしておいた方が良いという人もいます。
確かに、これからは親にもいつ何があるか分からない。

親孝行もしたい、貯金を全部使うわけにもいかない、
そうすると、結構な貯金が必要ですね。

 

さらに、最近では退職金なども少なくなってきています。


あとは、追い打ちをかけるかのように
消費税があがったりインフレになったりして
個人資産の価値が下がってしまうことも考えられます。

 
消費税が2%上がれば、30万円の手取りでも
今までより6千円も税金の支払いになってしまいます。

給料の価値が6千円下がるということです。
家族で暮らしていれば、子供の習い事だったり、
1か月の電気代くらいになったり、

1回分の飲み代として使えるお金が
減ってしまいます。

それが毎月。

なので、出来れば不動産や株式などの投資も
始めていくほうが賢いのではないかと思います。

 

コツとしては、完璧に勉強してから始めるというよりも、
実践しながらしていく人の方が上達が早いように感じます。

もちろん、
最初はいくつか本などを読んだりセミナーに
参加したりが必要でしょう。

全く知識が無い状態からだと、
投資ではなくてギャンブルになってしまいます。

退職金や資産運用などをうまく活用して
5年後10年後に後悔しないようにしたいですね(^.^)

給料の面などでも自分に有利な条件を
一足先に知りたいと言う人は
転職専門サイトなどを活用するのもおすすめです。

【転職で失敗する人の共通点】

転職、早期退職でありがちな失敗。

転職で失敗する人、成功する人の違いは、
情報量と、情報処理能力です。


新しく働こうとしている会社・業界の
成長率や給料などを客観的にかつ、
総合的に考える必要があります。

いま辞めよう働こうとしている
会社の5年後の給料ご存知ですか?


住宅手当、通勤手当、育休手当など
条件に合う掘り出し求人も見つけやすい

求人サイトもあるので参考にしてみてください。

マイナビエージェント
退職を上司に話す前に自分のキャリアプランを考えていますか?今回を最後の転職にしたいならマイナビエージェントへご登録を!専任のキャリアコンサルタントが転職活動をコーディネート。退職前に自分のキャリアプランを判断できるのが人材紹介会社を利用するメリットです!